太陽光発電システムが火災の原因になるよう。
住宅用太陽光発電の火災多発、点検を呼びかけ 消費者事故調 – 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/192000c
過去10年間の火災、発煙事故の
発生件数は127件だったとのこと。
記事を読んでいて気になったのは
70%の所有者は保守点検をせず
火災の危険性への認識も薄かったとの
インターネット調査結果。
確かにね。
太陽光発電は地球温暖化の防止や
停電・災害時に役立つなど
良いイメージしかないので
火災の原因になるような
マイナス面があるとは
思ってもいないのかもしれない。
でも、事実としっかり向きあって
マイナス面にもちゃんと目を向けていく
必要がある。
その上で太陽光発電が普及することを願います。
記事には、所有者に応急点検を呼びかける
といったことも記載されているので
設置されている方はご注意を。
—
【無料】占いモニター募集ページ
https://caprico.xsrv.jp/tester/
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: twitter.com/caprico_aries
コメント
[…] […]