科学館、歴史博物館、動植物園などの
博物館を楽しむコツの一つは、
現場にいるスタッフに話しかけること。
(美術館は雰囲気が違うので該当しないかも)
現場にいるスタッフというのは
事務の人ではなく、
学芸員さんやボランティアの方。
だいたい、スタッフと分かるものを
着ているのですぐに分かると思う。
基本的に、現場にいる人はお話しが
好きな人で、展示についてお客様に
話したい、伝えたいという思いに
溢れている人ばかり。
でも、お客様の中には、話しかけ
られたくないという人もいるので、
現場スタッフは様子を伺うんですよね、
お客様の。
だから、スタッフさんから
お客様に声をかけるというよりは、
聞かれたら解説する、ちょっと受け身の
姿勢でいる傾向があるかなと。
だから「こんな簡単なこと聞けない」
とか思って、スタッフさんに話しかけ
ないでいると、スタッフさんからも
声をかけられないで終わる。
それは勿体ない。
ぜひ、博物物館に行かれた際は
どんな簡単なことでも良いので
現場のスタッフに質問してみて下さい。
きっと、沢山解説してくれるので。
—
※次の占いモニター募集は4月を予定
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント