Microsoft Word を使った
作業が一段落したので
今後も役立ちそうな
操作や注意点をメモする。
ショートカット
1. 図表番号の挿入: Alt → S → P
2. 相互参照の挿入: Alt → S → R → F
3. 中央寄せ: Ctrl + E
4. リンク先から戻る: Alt + <左矢印>
5. フィールド削除: Shift + Ctrl + F9
6. ジャンプ: Ctrl + G
1.から4.までは図表関係。
5.によってURL(青色+下線付)を
標準の書式に戻せる。
6.は使ったかどうか怪しいが
一応記載。
一部のページを横向きにする
例えば、100ページの内
50〜52ページのみ横向き
にする場合。
1. セクション区切りを入れる
・50ページの前と52ページの後
2. 印刷の向きを横にする
・50〜52ページ
3. ページ番号を通番にする
・50〜52ページと53ページ以降
注意点
「全ての変更を反映し、変更の記録を停止」
しないと正しいレイアウトで
表示されない場合がある。
「全ての変更を反映し、変更の記録を停止」
は以下のように辿れば見つかる。
「校閲」→「変更箇所」→「承諾」→「全ての変更を反映し、変更の記録を停止」
コメント
上記は報告書作成で使った操作。
Wordはたまにしか使わないので
操作を忘れてしまい、久し振りに
使うときは毎回調べていた。
次回からはこのページを
見て復習しよう。
—
※次の占いモニター募集は4月を予定
※モニターさんの感想など読めます → 占いモニターのページ
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント