この記事では、WordPressにおけるサイトアイコンの設定方法を説明します。
先に簡単に説明します。
ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「サイト基本情報」と辿ります。
そして「サイトアイコンを選択」をクリックしてアイコンを選択後、「公開」をクリックすればサイトアイコンが設定されます。

ミサキ
ちょっとしたことですが、サイトアイコンが独自のものだと作り込んでいる感がありますよね。
ぜひサイトアイコンを設定しましょう!
一応、検証で使ったWordPressのバージョンを記載しておきます。
バージョンが異なると、表示も若干異なる場合があるからです。
バージョンが異なると、表示も若干異なる場合があるからです。
- WordPress 5.2.1
WordPressでサイトアイコンを設定する方法
ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」をクリックします。

「サイト基本情報」をクリックします。

「サイトアイコンを選択」をクリックしてアイコンを選択後「公開」をクリックします。


そうするとサイトアイコンが設定されます。
おわりに
今回のような簡単な内容でも、丁寧に記事にしていこうと考えています。
その理由は、意外に見落している人がいるかも知れないからです。
では。
—
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント