エディションのアップグレードをすれば Pro になります。
画面左下の「スタート」ボタン
→「設定」
→「更新とセキュリティ」
→「ライセンス認証」
→「プロダクトキーの入力」
でプロダクトキーを入力後、エディションのアップグレードができ Home が Pro になります。

ミサキ
職場のPCを久しぶりに見てびっくりしました!
Windows 10 “Pro” にしたはずなのに “Home” だったので。
Windows 10 HomeをProにする方法
まず、Windows 7 に Window 10 “Pro” をインストールしたにも関わらず、なぜか Windows 10 “Home” になっていた状況を前提とします。
画面左下の「スタート」ボタンから「設定」の画面を開きます。

「更新とセキュリティ」をクリックします。

「ライセンス認証」→「プロダクトキーを変更します」をクリックします。

Windows 10 Pro のプロダクトキーを入力し「次へ」をクリックします。

これ以降のキャプチャが無くて申し訳ないのですが、表示された画面で、エディションのアップグレードができ “Pro” を “Home” にできます。
おわりに
皆さんもお気をつけ下さい。
では。
—
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント