WordPressでメディアのタイトル・URL一覧を取得する方法

WordPressでメディア(画像や動画など)のタイトル・URL一覧を取得する方法について説明します。

メディア(画像や動画など)のタイトル・URLは、データベースのwp_postsテーブル(post_title, guidカラム)に格納されています。
そのため、SQLを実行し、その結果をCSVなりに出力してダウンロードすることで、メディアのタイトル・URL一覧は取得できます。

wp_postsテーブルとは

wp_postsテーブルは、WordPressの核となる投稿記事のデータが格納されているテーブルです。

メディアのデータも含まれており、post_titleguidカラムに、メディアのタイトルURLがそれぞれ格納されています。

参考: データベース構造 – WordPress Codex 日本語版(wp_posts)

メディアのタイトル・URL一覧を取得する

データベースにログインし、下記SQLを実行します。
すると、メディアのタイトルとURLがコンソールに出力されます。

SELECT post_title, guid FROM wp_posts;

タイトルに “hoge” を含むものだけを出力したい場合はこちら。

SELECT post_title, guid FROM wp_posts WHERE post_title LIKE '%hoge%';

コンソールから直接SQLを実行し、結果をCSVファイルに出力するならこちら。

mysql -u <DBユーザー名> <DB名> -p -h <DBサーバー名> -e"SELECT post_title, guid FROM wp_posts;" | sed -e 's/\t/,/g' > output.csv

おわりに

WordPressにおけるメディアのタイトル・URL一覧の取得方法について、説明しました。
普通に使っている人にとっては、不要な情報だったかも知れませんね。
マニアックな使い方をしている方は参考にしてみて下さい。
では。


YouTube: ミサキさん

問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)

コメント