SDカードリーダーのドライバーを更新します。
すると、正しく認識される場合があります。
ドライバーの更新方法です。
- デバイスマネージャーを開きます(Windowsキー + X を押して、Mを押下)
- SDカードリーダーの上で右クリックして、「ドライバーの更新」を選択
体験談
先日、私が体験したことです。
デバイスマネージャーでSDカードリーダーを見たら、普通のUSBとして認識されているような状態でした。
「認識されているような状態」と曖昧な表現をしたのは、記録をとっていなかったからです。
そこで、ドライバーを更新したところ、ちゃんとSDカードリーダーとして認識されるようになりました。
ドライバーの更新方法
デバイスマネージャーを開きます。
Windowsキー + X を押して、Mを押下
デバイスマネージャーが開けば、「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」をクリック → SDカードリーダーの上で右クリック → 「ドライバーの更新」をクリックで、ドライバーは更新されます。
私のPCでは、こちらのような表示になります。
SDカードリーダーの名称は個々のPCで異なりますのでご注意下さい。

おわりに
SDカードリーダーのドライバ更新方法について説明しました。
他のデバイスでも同じやり方でドライバーの更新ができます。
不具合があったときは、試してみて下さい。
では。
—
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント