ちょっと強引かも知れませんが、ご参考まで。
VENV_ROOT/python.exe へのリンクを VENV_ROOT/Scripts/直下に作成します。
※VENV_ROOTは仮想環境のルートディレクトリ
そうすると、emacs-jediはconda createで作った仮想環境のパッケージを見て補完してくれるようになります。
詳しい手順
- Jedi.elのインストール&設定を行ないます
- インストール&設定方法はこちら (Quick start)
- VENV_ROOT/python.exe へのリンクを VENV_ROOT/Scripts/直下に作成します
- VENV_ROOTは仮想環境のルートディレクトリ
- EmacsでPythonのファイルを開き、仮想環境をアクティベートします
- バッファをリバートします
- M-x revert-buffer
これで、仮想環境のパッケージが補完されるはずです。
おわりに
Windows Anacondaの仮想環境でemacs-jediを使う方法について説明しました。
ちょっと強引かも知れないので、自己責任でお試し下さい。
では。
—
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント