翌日届く距離でも、普通郵便の場合は、いつ届くか分かないとのこと。
その理由は、配達員が不足しているから。
先日、郵便窓口の人にそう言われました。
配達日を確実にしたい場合は「配達日指定」をすると確実なようです。
大事な郵便物だったので、私は配達日指定にしました。
私の場合、プラス40円くらい。
だから、以下のサイトで調べた日数は、普通郵便の場合、あまり当てにならないようですね。
お気をつけ下さい。
では。
—
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント