物件の情報に「光ファイバー」など書いていても、実際に光の速度(最大1Gbpsなど)が出ない場合があります。
その理由は、マンション内の設備から各部屋までの配線が電話回線(VDSL方式)などの場合があるためです。
マンション内の設備までは光ケーブルでつながっているから、物件情報には光ファイバーと記載されているんだと思います。
だから、光ファイバーの速度を必要としているなら、各部屋までの配線が光ケーブルになっているか、仲介業者に確認すべきです。
業者(フレッツ光やauひかりなど)に確認してもらうこともできると思います。
ご参考まで。
では。
—
YouTube: ミサキさん
問い合わせ先
Mail: caprico.aries@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/caprico_aries(無言フォローもお気軽に)
コメント