その他 簡易書留などを出すときの郵便局 大きめの郵便局だと手続きが早くて良いですね。 簡易書留を出すとき、これまでは、住所などを申し込み用紙(?)に手書きで書いてました。 郵送物が多くて、郵便局が混んでいると、これが結構ストレスに。 でも、先日大きめの郵便局で... 2020.01.05 その他
その他 ゆうちょ銀行のATMで送金する際、ちょっと戸惑うこと 総合口座宛てにATMで送金する際、送金内容の通知を選択できるときと選択できないときがある。 大抵、「お受取人様へ送金内容を郵送で通知しますか」とメッセージが出る。そして、通知するかどうか選択できる。 しかし、振り込み先... 2020.01.03 その他
その他 Amazon の Fire TV で天気を調べる方法 音声検索ボタンを押して「天気」と発声します。 すると、現住所の天気が音声で伝えられ、画面に表示されます。 ぜひ、お試しください。 では。 --YouTube: ミサキさん 問い合わせ先Mail: capric... 2019.12.21 その他
Windows 古めのPCを上手に使う方法 作業開始よりずっと前にPCの電源を入れましょう。 そうすると、起動時間の長さにストレスを感じることも無くなります。 4年ほど前に購入したノートPC、起動時間が数分かかっています。なので、最近は早めに電源を入れるようにしました。... 2019.12.05 Windowsその他
その他 LINEの注意点 送信者はちゃんと送っているのに、相手にメッセージが届かないことがまれにあります。 先日、そのような事態に遭遇しました。 画面キャプチャを送ってもらい、びっくり。 友達の方のLINEには送ったメッセージが残っているのに、私... 2019.12.02 その他
その他 Kindle Paperwhite を購入して10日後の感想 Kindle Paperwhite (8GB、広告なし、Wi-Fi、15980円)を購入しました。 思ったより動作がもっさりしているものの、購入して良かったと感じています。 購入したKindle Paperwhite 私... 2019.10.17 その他
その他 【md5sum】チェックサムの確認方法 チェックサムの確認方法は $ md5sum -c (チェックサム結果のファイル) ただし、チェックサムの確認対象ファイルはカレントディレクトリにあるとします。 エラーになった場合(FAILED open or read)... 2019.10.13 その他
その他 鹿島神宮:神秘的な森林浴 昨日参拝した(2019年9月25日、晴れ)、茨城県鹿嶋市に鎮座する鹿島神宮の感想です。 参拝ルート神宮までは、JR鹿島神宮駅から徒歩(所要時間:10分)大鳥居 → 拝殿 → 鹿園 → 奥宮 → 要石 → 御手洗池 → 大鳥居(所要時... 2019.09.26 その他
その他 香取神宮:歴史を感じる奥宮(おくのみや) 本日参拝した(2019年9月25日、晴れ)、千葉県香取市に鎮座する香取神宮の感想です。 記事の概要はこちらです。 参拝ルート神宮までは、JR香取駅から徒歩(所要時間:30分)大鳥居 → 楼門 → 本殿 → 要石 → 奥宮 → ... 2019.09.25 その他